実家にいた時には全くと言っていいほどしなかった料理を、予想した以上に頻繁にしている。食への関心、こだわりは人一倍で、もともとスーパーやデパ地下で食材を物色するのは好きだったけれど、買って帰ってももっぱら調理は母親任せだった。母親は料理が上手で、黙って座っていても美味しい食事が楽しめるのに、とても手を出す気なんてしなかった。何となく1人暮らしをする人間の義務のような感覚で始めたけれど、1人暮らしを始めて2ヶ月以上経って、今は週末に料理をすることがいい気分転換になっている。木場のイトーヨーカドーまで自転車を走らせ、家族連れに混じって食材を買い込んで、1つしかないコンロを駆使して作り上げるのが楽しい。
今日の夕食のメニュー「鶏肉の赤ワイン煮」は、日本テレビの「3分クッキング」でレシピを見つけて作ってみた。指示通りに作ったら、期待していた通りの味に仕上がったので、思わず小躍りして喜んでしまった。調理時間が1時間弱も掛かったけれど、赤ワインを買ってまでして作った甲斐があった!
徐々に料理の腕前も上げていきたい。
いいですね~。
男の人が料理できるのには感銘をうけます☆
今度私にも作って食べさせてくださいね♪
投稿情報: erica | 2006-09-06 02:27
ありがとう。
引き続き精進いたします。
ericaは料理するの?
投稿情報: Shibuya | 2006-09-07 08:59
3分クッキング1時間弱もかかるんですね(笑)
メキシコいってらっしゃい!!ビジネスクラスいいなぁ。
投稿情報: kageyama | 2006-09-08 15:15
3分クッキングは、「3分間で料理のレシピを紹介します」って番組やからねえ。
「30分煮込む」って指示がレシピ内にあって、どう考えても3分でできひんわな。
メキシコ楽しかったよ。
また順次このブログで紹介していこうと思います。
投稿情報: Shibuya | 2006-09-17 05:20